是非に及ばず

プログラミングに関する話題などを書いていきます(主にRailsやAndroidアプリ開発について)

Rails

jpmobileでundefined method `extract_handler_and_format_and_variant'という例外が発生する場合の対処方法

rails 4.0.8とjpmobile 4.1.2の組み合わせで以下のような例外が発生するようになった。 undefined method `extract_handler_and_format_and_variant' for #<Jpmobile::Resolver:0x007fc644bf8350> 解決したので書いておく。 エラーの原因 Jpmobile::ResolverはActionViewのextract_handler_and_for</jpmobile::resolver:0x007fc644bf8350>…

jpmobileをTizenに対応させる方法(Rails3)

概要 jpmobileをTizenに対応させてみる を参考にしたというかほぼそのまま。参考サイトでは、lib/以下にファイルを置いているけど、個人的には独自のパッチは、config/initializers/以下に配置するのがベストだと思うので、そっちのアプローチで対応してみた…

Railsのnamed_scopeをまとめて実行するサンプル(Ruby1.9.2 + Rails3版)

説明 前回のエントリーと同じ内容なので、ポイントだけ書く。 Ruby1.9.2+Rails3では前回のサンプルでは動かない部分があるので、それを動くようにする。 具体的には、この部分が動かない。 scope.call p, *args Ruby1.8.7+Rails.2.3では動作するが、Ruby1.9…

Railsのnamed_scopeをまとめて実行するサンプル

概要 例えば、こんなモデルがあったとして、 class Member < ActiveRecord::Base belongs_to :customer named_scope by_email, lambda{|email| {:conditions => ['email = ?', email]} } named_scope by_deleted, lambda{|flag| {:conditions => ['deleted =…

Railsで携帯版のGoogleAnalyticsを使う方法

ついにGoogle Analyticsが携帯に対応した!というのはうれしい事なんだけど、 当然PHPやPerlのソースはあってもRailsはない・・・ 仕方ないので、PHP版ソースをRailsに翻訳して使う事にする。 ちょっと長いけど、コピペで動くはず。 ga.phpに相当する処理を…

named_scopeでオブジェクトを基点として検索をする

「オブジェクトを基点に検索するといい事があるよ」という事を聞いたので、メモしておく。 前提 ログイン中のユーザが投稿した記事一覧を表示したいとする。 URLは/articlesで、ArticlesControllerのindexアクションが呼ばれるものとする login_userでログイ…

PassengerMaxRequestsとPassengerPoolIdleTimeの関係について

PassengerMaxRequestsとPassengerPoolIdleTimeに関する個人的なメモ。 とりあえず、今自分が使用している設定はこちら。お決まりの3行はここでは省略する。 PassengerUseGlobalQueue on PassengerMaxPoolSize 30 PassengerMaxInstancesPerApp 0 PassengerMax…

RSpec on Railsの実行方法のまとめ

前置き この記事ではrailsを利用する前提なので、全てのコマンドはRAILS_ROOT直下で実行する事を想定しています。 まとめて全部実行 この場合、テスト用データベースの作成などもやってくれる。 $ rake spec .............. Finished in 0.169177 seconds 14…

Rails 2.3.2のvalidates_uniqueness_ofの不具合について

Rails 2.3.2がリリースされたので、さっそく2.2.2からアップデートしてみた。 特に問題ないなと思っていたら、validates_uniqueness_ofでエラーが発生したので対処方法をメモ。 どんなエラーなのか Railsには重複をチェックするためのバリデーションとしてva…

Rails2.2でPassengerのRailsBaseURIが動かない問題の解決方法

Rails2.2.2をPassengerのRailsBaseURIで動かそうと思ったら、 動かなくて困ったので解決方法をメモしておく。 config/environment.rbに以下の内容を記述したら解決した。 (自分は開発環境ではmongrelで動かしてるので、productionモード時のみ対策方法を入れ…

rspecでrake db:createの対象がtestのみになる件

Rails2.2.2とrspec1.1.12(rspec-rails1.1.12)で確認。 通常、こうするとconfig/database.ymlのdevelopmentを参照する。 $ export RAILS_ENV=development $ rake db:createしかし、rspecをconfig.gemで利用するようにした場合、 同様のコマンドでconfig/datab…

Railsのi18nを利用して完全なエラーメッセージを取得する

Rails2.2からi18nを使って各種メッセージを日本語化出来るようになったが、 普通にerror_message_onを使うと・・・ error_message_on(:user, :name) => "を入力してください。" これでは困るので、第3引数に項目名を渡す必要がある。 例えば、@user.nameが未…

Rails(TMail)で携帯のメールアドレスをパースするとエラーになる件の対応方法について

Ruby(Rails)で携帯の写メールを受け取るプログラムを作っていたら、ドット(.)が連続するメールアドレスでエラーになった。本来はRFC違反だから使ってはいけないんだけど、DoCoMoとかauでは使えてしまうので対応する必要がある。 対応方法をまとめてみた。 ※…

Rails2.1にしたらgettextがエラーになってしまう場合の対処方法

既存のRailsアプリのバージョンを2.1に上げたら、init_gettextが定義されていないというエラーになって mongrelが起動できなくなってしまった。 対処方法はconfig/initializers/gettext.rbを作成し、以下の内容を記述すればOK。 # config/initializers/gette…

Passenger(mod_rails)の設定メモ

今後が期待できそうなPassenger(mod_rails)を動かしてみたのでメモしておく。 1. gemでpassengerをインストール # gem install passenger 2. $RUBY_HOME/bin/passenger-install-apache2-moduleを実行 Apacheをソースからインストールしている場合は、環境変…

NetBeans 6.0 RC2の日本語化について

Eclipseは便利だし、使い慣れているのだがあまりにも重い・・・ (RadRails+Aptanaが悪いような気がするけど) という事で、NetBeansを試してみた。 Railsに対応しているのは6.0からなので、まだRC版だけどDLしてみる。 http://ja.netbeans.org/downloads/60/…

CentOS4にRMagickをインストールした時のメモ

RMagickをインストールしようとすると、フォント関係でエラーになるので、 対処方法をメモとして残しておく。 環境 OSはCentOS4。Ruby1.8.6、rugygems 0.9.4をインストール済みとする。 Ruby本体はRPMのものを削除し、ソースからコンパイルして入れた。 Cent…